40年以上続く、信頼関係で完成!メンテフリーの2世帯住宅
愛知県海部郡大治町 T様邸

Q.依頼先の決め手は?
A.「以前の住まいは先代の立松さんに建ててもらいま
した。」
40年以上経ちますが、
何かあるとすぐに駆けつけてくれて、
信頼していましたので、
今回の建て替えについてもお願いしました。」
Q.家づくりの要望・こだわりは?
A.「とにかくメンテナンスフリーの家にしてほしい、
耐震性、地盤についても不安があったので、
安心して住める家にしてほしいと
お願いしました。
シルクハウスは要望を全て満たしていました。」

写真左に見える松は、
以前のお住まいの想い出にと残された松。
外観はダークグレーとベージュで
和の趣が感ぜられます。
立松建設が提案するタイル貼りは、
T様が望んだ
「メンテナンスがなるべくいらない」
という問題をクリア。
半永久的に手入れをしなくても
美しく高級感のある住まいが完成しました。
「夏は家に入ると玄関が
ひんやりと涼しく感じます」
とお褒めいただきました。
そんな玄関は共有で
「玄関に大きい収納が欲しい」
とT様。
階段下のスペースを
シューズクロークにしたり
収納棚、ニッチ、手摺り、腰掛け
などなど
空間を活かしたり、
それぞれのニーズに合わせています。

1階のLDKは親世帯のフロアになり、
キッチン前のカウンターは
2人で座った際、
お互いに顔を合わせられるよう
机の形を調整してあります。

和室はリビングとの続き間に、
TVボードの左右は
収納スペースになっています。

2階のLDKは子世帯のフロアになり、
SE構法のメリットの一つである、
大空間を活かしたLDKかつ
吹き抜けになっており、
より開放感を感じられ
子育ての環境を良くしています。

軒高を活かして、2階にはロフトを設置。
普段使わないものを収める場所
として活躍し、
さらにWB工法を採用しているので、
ロフトにありがちな
通気性の悪さも解決。