家づくり情報
2018.9.18
その6 地鎮祭
地鎮祭とは、土地の神様を鎮め 家族の繁栄と工事の無事を祈願する儀式です。
一般的には お施主様と工事関係者の出席のもとに 神主さんを呼んで
御払いをしてもらいます。仏式でもキリスト教式で行っても差し支えありません。
大安などの吉日を選ぶ傾向があり、午前中に行うことがほとんどです。
お施主様の意向を伺って行いますが、特に希望がなければ
立松建設がいつもお願いしている お寺の住職さんにご祈祷をしてもらいます。
地鎮祭にご用意いただくもの
◎お供え
・お洗米(1合)
・清酒(一升)
・お塩(1合)
・海の幸(するめ・昆布・わかめ・海苔・鰹節など)
・山の幸(大根・茄子・胡瓜など季節の野菜)
・果物(りんご・みかん・バナナなど)
◎神主さんへの玉串料(1?3万円が相場です)
工事期間中は車輌の出入りや工事の騒音などで、ご近所に迷惑をおかけします。
施工業者として、近隣住民の方々への挨拶まわりをご一緒にさせていただきます。